adddaaadad

心の内側をご覧いただこう

なんかもう嫌んなるね

連休中にあったことは改善の様相を呈していて、今年の年末がどうなるのかが楽しみ(色んな意味で)

 

それより昨日あったムッとしたことなんだけど。一つ目は上司が事務作業できないって騒いでたから担当していたルーチン業務の量から1人でもできそうだったんで、僕が1人でやるので事務作業やってていいですよって言ったんですよね。喜んで離れていった上司がやり始めたのは、別のルーチン業務。それは他の誰もができることなんだからお前はやらなくていいじゃねぇかって。みんなのために自分にしかできないことやれよ。じゃねぇと俺が時間作った意味ねぇじゃん。んでもって終業間近に、全然できなかったー。じゃねぇよ!オメェの仕事をオメェがやんなかっただけじゃねぇか!なんで代わりに仕事してやったと思ってるんだよ。

 

二つ目はそのその上司が、自分が管理する範疇の部署に、午後から人数がダブついてるから研修しに仕事に来いって。いやいや待てよ、そもそもそういう人数配置にしてるのお前じゃないか。何言ってるんだ。そんなもんお前が配置ミスってるってことじゃないか。ほんとダブついてるって言われてた人たち可哀想。一生懸命仕事して、創作的な時間を作ってるだけなのに遊んでるって言われて。

 

結局自分が見たいようにしか人は見ないってことがありありとわかったんだよね。

 

かなぴよ。

伝え方に悩んでいる話

この年末中の業務の対応に関して気になったことがあったので年明け最初になる明後日に、上司について話しておきたいことがある。

 

ただし、問題が一つある。上司にあまり話を聞く能力がないことである。うまく伝えないと俺がヤバいと思ってることを理解してもらえない。

俺の伝え方が悪いのかもしれないと思うこともあるのだけど、先日さらに上の役職の人が同様の事で困っていると言っていた。だとすれば俺の伝え方だけの問題でもないんだろうな。

 

業務日誌に問題について書いてもらったけど、これが上の役職に伝わるまでに一月。そもそも内容を正しく理解してもらえたことがないから、うまく行くのか。

ボトムアップトップダウンのダブルで変えていけたらいいのだけど、どうやって伝えるべきなのか。

私たちの時代はそれが普通だった

という言葉。

いまいち理解できない。私たちの時代はそれでやってきたから、それが今でも通じるかどうかは違うだろうといつも思う。

 

その時代の普通が今でも通じるかは、前提条件が変わらない限りは通じないだろう。

 

どう考えても時代の変化するスピードは変わっている。それに加えて今の状況が、以前と同じ保証もないのだから昔の普通が通じるかどうかなんてわからないじゃないか。

 

どうして以前と同じように今も通じるはずだと思うんだろうか…

 

ふしぎー。

付け焼き刃

明日は職場の監査。それはまぁいいとして、前日だからって急に片付けを始めたのはなぜなのか?

 

常に綺麗にしておけばいいだけだし、整理整頓してあればいいだけだし。だしだし…常日頃の様子まで含めての監査じゃないだろうか。

 

まぁそもそも監査に来る人たちの指摘根拠も曖昧だったりするし、前はオッケーだったのになんで今回は指摘されるんやみたいなことばっかり。

まぁなんというか

手が回らんのよね。

やらなきゃいけないことは増やしてくる割には、その量を調整することは許してはくれないし。

 

意味わからんな。

 

俺の管理は俺がするんなら、仕事を受ける量も調整する権利は俺にもあるだろうが。

 

なんとかならんのか!

 

ユニコーン 『大迷惑』 - YouTube

サボるってか、やめたいこと

今週のお題「サボりたいこと」

 

お題にのっとって書こうと思う。サボりたいっていうことっていうか、やめたいこと。

 

周囲からの依頼になんでもイエスと答えること。10年くらい働いて本当に最近切に思う。

やりたくないこと、俺がやらなくていいことは断れるようになりたい。

 

なぜならば、本当に自分がやりたいことから遠くなるような気がしているから。

自分が望む方向はないようで、やっぱりあるのでその気持ちを大事にしながら働いていきたい。

 

誰もやりたくなくて、誰かがやらなければいけないのならばやることもやぶさかではない。しかし、ファーストチョイスに自分が選ばれてそんなに興味もない、やりたくないことならばやはりやりたくない。

 

サボりたいというか、やめたいという話でした。